2023-01

ティモール島横断400km

Diliの釣り事情

前日400km以上走って東ティモールのディリにゴール。そんで1週間ぶりにビール飲んで夜寝ました。 もう走らなくていいって素晴らしい。そして暑いところで飲むビールとコーラは最高ですね。 夜中に何回か起きるのは、疲れすぎて脳がハイ...
ティモール島横断400km

ティモール島の旅の情報

2023年1月3日〜7日の期間にティモール島を西のクパンから東ティモールのディリまで自転車で走りました。 もしやりたい人が出てきた時のために情報をまとめました。 携帯電話の回線について インドネシア国内では楽天モ...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km完結・自転車で国境を越えて酒を飲む

夜寝ていたらなんか顎の辺りにでかい虫が落ちてきた。カサカサするからうわーって言いながら手で払ったけど、多分ゴキブリだろうな。でも見なかったからセーフ。 記事を見た人は結構余裕だと思うかもですけど、色々ギリギリなこともあって ...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km⑦・国境の町と水の楽園

だんだん疲労が出てきたのか朝起きるのがつらくなってきた。朝7時にドアがノックされて起きると、ナシゴレン(チャーハン)が運ばれてきた。 この日は国境の町アタンブアまでの87kmほど。距離は大したことないし、比較的下り基調と聞いているの...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km⑥・ケファへ、激しいアップダウンと出会い

色々環境に文句が言いたいホテルだったけど、ベッドの寝心地はとてもよかった。気温も高地らしく快適でエアコンがなくても問題はなかった。 ただエアコンがないのは自転車旅行にとっては大変。洗濯物が乾かないのだ。手洗いだと洗濯機の脱水機能が使...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km⑤・こんどこそSoeへ

前日は命からがら教会に助けられなんとか旅を続けることができた。 私思うんですけど、宗教施設って昔からシェルターとしての機能が重んじられていたと思うんですよね。例えば神社はだいたい高台にあって津波とか洪水の時に集合場所として機能してい...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km④・Soeへ120kmが、、、

Soeへ向けて出発 1月3日、ついに自転車で走り出す時が来た。昨日チェックしたけど自転車には大きな問題はなさそうだ。自転車ロストしたり色々あったけど、なんとかスタートできて嬉しい。 今日のコースはこんな感じ 10...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km③・チャリ奪還、クパンへ

午前1時ワッツアップ「自転車見つかったんで空港にとりに来てください」 日本でとったスクショなので1時間進んでおります 朝まで気づかずに空港に向かうべくチェックアウト。そういやなんかメッセージがあったなとワッツアップを見たら上記...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km②・バリで自転車がない

バリ島に着くとまとわりつくような南国の空気を感じる。ありきたりな表現だけど、本当にそう感じるんだなーこれが。飛行機が到着したのは18時ごろ。外は暗くなりかけていた。 インドネシアは入国するのにビザが必要になった。コロナの前は...
ティモール島横断400km

ティモール島横断400km①・出発

12月30日に八王子の自宅を出発。今日は練馬の実家で家族会があるので、自転車で練馬まで行って実家に宿泊、翌日に成田へ行くことにしました。 マンションを出発して、浅川の河川敷に出たところで忘れ物。ミラーをつけるの忘れてた。途上...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました